じっくり技術を習得するという熱意がある先生にお勧めだと思います

高橋先生
Contents
自己紹介をお願いします
神奈川県の茅ヶ崎市で鍼灸の方でやっております高橋と申します。
臨床でのお悩みはありましたか?
鍼灸マッサージだけだとどうしても骨格的なところが診れないという面がありまして、筋骨格に問題があることが臨床をやっていると多々あると感じておりまして、その治療ができないと根本的な解決にはならないのかなと思いました。
なぜ塩川スクールで学ぼうと思いましたか?
カイロプラクティックの哲学を重んじていて、本当にやらなければいけないことを正統派として教えて頂ける学校だと思いましたので塩川スクールを選びました。
スクールに参加されてどんな成果がありましたか?
骨格の歪みとか、サブラクセーションという本来その人が持っている、体の正しい使い方ができなくなっている状態を解決することによって自身が体をうまく使えるようになり自分である程度辛くなっても自分でコントロールして治療できるセルフの治療できるようになりました。
どのような方にスクールはお勧めですか?
熱心で本当に技術を追求して上辺だけじゃなくて本格的に追求して何年もかけてじっくり技術を習得するという熱意がある先生にお勧めだと思います。
コース詳細
The following two tabs change content below.

塩川 雅士
1980年、東京都生まれ。17才で渡米後、2004年パーマーカイロプラクティック大学を優等で卒業。D.C.の称号取得。米国ナショナルボード合格。日本カイロプラクティックリサーチ協会(JCRA)役員。2005年からカイロプラクターを育成する学校の運営と講師に携わり、現在、年間約300時間の講義やセミナーなどの活動を全国で精力的に行っている。

最新記事 by 塩川 雅士 (全て見る)
- 哲学教室 - 2023年1月6日
- 保護中: ガンステッド・カイロプラクティックにおけるメリックチャート - 2022年9月14日
- 最大限に患者説明の効果を出す6つのステップ - 2022年6月12日
この記事へのコメントはありません。