1. HOME
  2. ブログ
  3. 自分の芯が一本通るような気がするかなと僕自身を受けて思いました

自分の芯が一本通るような気がするかなと僕自身を受けて思いました

受講生の声

Contents

自己紹介をお願いします

埼玉県深谷市で太陽鍼灸整骨院を応援しています。田島と申します。私を含め術者は二人後受付が常時二人いるような感じで接骨院の運営をさせてもらっています。

具体的にどのような悩みでしたか?

私はカイロプラクティックの学校を2校ぐらい卒業していますが、やっぱりそのテクニックによってゴール地点、自然治癒力を高めて患者さんの実力を高めるっていうのが一番のゴールだと思うけど、そのテクニックによって道のりが違うってことで、どのテクニックを採用したらいいかっていうのが一番の悩みでした。

また自分の矯正する場所が本当に正しいかという不安が悩みでした。

なぜ塩川スクールで学ぼうと思いましたか?

あるスクールでガンステッドの理論を知ってすごい面白いなと思ってガンステッド・テクニックを勉強するならということで調べていたら塩川スクールというので出てきたので受講させて頂きました。

参加されていかがでしたか?

ガンステッドで言う科学という所を勉強させて頂いて、科学的な検査の重要性を知ることができたので、臨床で科学的な検査を導入したことによって1つ評価項目が増えましたので矯正する際の不安要素はかなり軽減されてきました。

スクールで学んで成果は何ですか?

以前は背骨を矯正して後のマッサージもやっていたんですけれども、改めて人間の自然治癒力のすごさを知るきっかけになったので今はマッサージを廃止して15分前後で背骨の調整だけをさせて頂いて、自分も納得できるし患者さんも納得できるのは今治療の形に落ち着きました。

どのような方にスクールはお勧めですか?

色んな治療セミナーに行ってやっぱり何を使っていいか分からないとか、結局勉強しすぎて何をしているかがわからないっていう方はやっぱり1度ガンステッド・テクニックの鉄医学を勉強して頂くと自分の芯が一本通るような気がするかなと僕自身を受けて思いました。

コース詳細

The following two tabs change content below.

塩川 雅士

1980年、東京都生まれ。17才で渡米後、2004年パーマーカイロプラクティック大学を優等で卒業。D.C.の称号取得。米国ナショナルボード合格。日本カイロプラクティックリサーチ協会(JCRA)役員。2005年からカイロプラクターを育成する学校の運営と講師に携わり、現在、年間約300時間の講義やセミナーなどの活動を全国で精力的に行っている。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

記事一覧

Facebookページ

セミナーのお知らせ

セミナースケジュール