1. HOME
  2. ブログ
  3. カイロプラクティックの原理原則を学ぶことができました!

カイロプラクティックの原理原則を学ぶことができました!

受講生の声

坂本先生

Contents

(自己紹介をお願いします)

福岡でオレンジカイロプラクティックを経営している坂本裕介です。

(臨床でのお悩みはありますか?)

スクールに入る前は筋骨格系の問題に対してアプローチをしていて、それ以外のホルモン系や内分泌系はなかなか自分が手が出せない範囲だったのですが、スクールにお世話になって学んでそういう症状の方も診れるようになりました。

(具体的にどのような症状の方を診れるようになりましたか?)

アトピー性皮膚炎や女性に多い甲状腺の問題などです。

(なぜ塩川スクールで学ぼうと思いましたか?)

そこには哲学があったから。哲学がなかったら私はカイロプラクティックはしていないかもしれません。

(哲学とは具体的にどのようなことですか?)

「なぜ」というところを追求して、「なぜこのテクニックを使うのか」「なぜそこにアプローチをするのか」という自然の原理・原則に自分が惚れこんで、塩川先生にお世話になろうと思いました。

(参加して特に変化があったことはありますか?)

今までは勤めだったのですが、スクールに参加して自分で開業できるぐらい多くの患者さんを診させてもらうことが出来て、なおかつ結果が出せるようになりました。

(どのような症状の方に結果を出せるようになりましたか?)

例えば内分泌系に問題がある方は病院に通っていて、血液検査だったり定期的に薬を飲んでいたりしますが、実際にカイロプラクティックを通して患者さんにアジャストメントすることで、結果が目に見えて変わるということが結果として見えました。

(スクールで学んでいなかったら、どうなっていましたか?)

ただ単にマッサージをしていたかもしれないです。

(どのような方にスクールをお勧めしますか?)

今の自分を変えたい人、今を変えたい人にお勧めします。

コース詳細

The following two tabs change content below.

塩川 雅士

1980年、東京都生まれ。17才で渡米後、2004年パーマーカイロプラクティック大学を優等で卒業。D.C.の称号取得。米国ナショナルボード合格。日本カイロプラクティックリサーチ協会(JCRA)役員。2005年からカイロプラクターを育成する学校の運営と講師に携わり、現在、年間約300時間の講義やセミナーなどの活動を全国で精力的に行っている。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

記事一覧

Facebookページ

セミナーのお知らせ

セミナースケジュール