カイロプラクティックの深いレベルを学べました!

原先生
Contents
(自己紹介をお願いします)
東京都千代田区飯田橋で光カイロプラクティックの治療室をやっている原と申します。
(臨床でのお悩みはありましたか?)
臨床上でカイロプラクティックをずっと学んではいるのですが、応用的なところが自分にはちょっと足りていなかったのでその辺をセミナーで解決出来たらなと思っていました。
(具体的にはどのようなお悩みですか?)
内容的に深いレベルの実践的な臨床上の細かい部分です。
(なぜ塩川スクールで学ぼうと思いましたか?)
塩川先生とはガンステッドセミナーで会い以前から知り合いだったので、参加してみようと思いました。
(参加されていかがですか?)
今まで学んできたセミナーとは違う視点のセミナーだったので、すごく参考になりました。
(スクールで学んでどこが良かったですか?)
例えば骨盤の細かな分析法だったり、歩行の分析だったり今まで学んだことがない分野ですごく参考になりました。
(どのような症状の方に結果をだせるようになりましたか?)
骨盤の分析を実践してみて今までとは違ういい結果が出てきています。なかなか改善しないひどい腰痛のケースでも今回学んだことを実践して解決したということがありました。
(スクールで学んでいなかったら、どうなっていましたか?)
良い結果が出るまでもっと時間がかかっていたのではないかと思います。 結果が早く出るようになったと思います。
(どのような方にスクールをお勧めしますか?)
参加した方が当然いいと思いますし、参加する上でガンステッドカイロプラクティックはすごく基礎的な部分も重要なので、その辺も学ばれていくことが必要かと思いますが、非常にいい内容なのでお勧めします。
コース詳細
The following two tabs change content below.

塩川 雅士
1980年、東京都生まれ。17才で渡米後、2004年パーマーカイロプラクティック大学を優等で卒業。D.C.の称号取得。米国ナショナルボード合格。日本カイロプラクティックリサーチ協会(JCRA)役員。2005年からカイロプラクターを育成する学校の運営と講師に携わり、現在、年間約300時間の講義やセミナーなどの活動を全国で精力的に行っている。

最新記事 by 塩川 雅士 (全て見る)
- 哲学教室 - 2023年1月6日
- 保護中: ガンステッド・カイロプラクティックにおけるメリックチャート - 2022年9月14日
- 最大限に患者説明の効果を出す6つのステップ - 2022年6月12日
この記事へのコメントはありません。