CLセミナー

Contents
セミナ―詳細
- 次回の入学受付:2023年3月
- 目安期間:2年間 全20回(8月&2月休講)
- 日程:第3日曜日 8時~13時(前日の土曜日に行うパルペーション教室は必須となっております)
- 受講料:各回35,000円(税込)+スクール会員月額15,000円(税込)+手数料
- すべてのクラスを合格した者に修了証を発行致します。
セミナーでは?
年に10回第3日曜日の朝8時~13時までの時間で行っております。このセミナーでは、シオカワ・カイロプラクティックの基本から応用と実践まで学んでいきます。
シオカワ・カイロプラクティックにおけるテクニックの技術向上を始め、実際にシステムを導入するための問診、検査、説明、患者指導などの技術訓練を行います。 また、上肢下肢の技術訓練、レントゲン評価、ケースマネジメントなども行っていきます。
セミナーでは、クラスを4つのレベルに分けて学習できるステップアップ制度を設けています。セミナー内容は、腰部と骨盤で2回、頚部で2回、そして胸部で1回の計5回を1クールとして、2年間全4クールの20回のセミナーとなっております。
*セミナーに参加する場合、前日の土曜日に行う『パルペーション教室』の参加は必須となっております。
CLセミナーとは?
CLセミナーとは、Chiropractic Leaderの頭文字からなります。 このセミナーは読んで字のごとく、これからの日本のカイロプラクティック界を背負っていけるリーダーを育成していくプログラムとなります。
カイロプラクティックには「哲学」・「科学」・「芸術」の3つの柱がありますが、それのみならず、日本という国に本物のカイロプラクティック・ケアを提供できる同じシステムをもった治療院を全国へ普及させていきたい。 これが、我々シオカワスクールの『想い』であり、その『想い』に賛同していただける先生にぜひとも受講していただきたいセミナーとなります。
今日、数多くの集客テクニックやリピート手法などありますが、1番強いものは知識だけではなく結果が出せる高い技術力が必要になってきます。 高い技術力があれば紹介が生まれますし、必ずリピートしてくれます。 また同じシステムで同じように高い技術力を持った先生が全国各地にいれば「どこへ行っても治らない」と困っている人々に、より質の高いカイロプラクティック・ケアを提供することができます。 シオカワスクールでは、そんな強いグループを創っていきたいと考えております。
クラス内容
クラス1
- 目的:基礎知識の学習
- 概要:カイロプラクティックにおける理論、専門用語の学習
- 目安期間:6ヶ月
- 昇級基準:部位ごとの筆記テスト合格(10問×5回)
- 規則
-
- 半年で3つ以上筆記テストを合格していなければならない
- 同じテストを受けられるのは原則2回まで
- 同じテストを受ける場合は2ヶ月以内に再テスト
- セットアップの動画評価必須
※上記規則を基準とし、準じない者はセミナー継続不可
-
クラス2
- 目的:システムの学習
- 概要:体表温度検査、視診、静的触診、動的触診、レントゲン評価などの検査力向上&各部位のセットアップ学習
- 目安期間:6ヶ月~12ヶ月
- 昇級基準:部位ごとの筆記テスト合格(25問×5回)&各部位のセットアップ評価合格(全5部位)
- 規則
- 1年で3つ以上筆記テストを合格していなければならない
- 同じテストを受けられるのは原則2回まで
- セットアップの動画評価必須
- ※ 1クールを半年とし、3クール以内(1年半以内)にクラス1・クラス2すべてのテストを合格できなければセミナー継続不可
クラス3
- 目的:アジャストメント技術の向上&検査の向上
- 概要:正確なレントゲン評価と各部位のアジャストメント
- 目安期間:6ヶ月
- 昇級基準:各部位のアジャストメント評価合格(全5部位)、レントゲン評価合格(全5部位)
- ※当スクール提携先でのレントゲン撮影必須
- ※クラス4へ昇格するにはクラス2&3、すべての項目をパスする必要がある
クラス4
- 目的:総合的にシステムの実践
- 概要:正確にアプローチを決定する評価力(問診・検査)、患者説明
- 目安期間:6ヶ月
- 修了基準:症例報告作成(症例報告は当スクールのテンプレート使用)
【セミナーにおいての規約】
- 原則として、全20回の2年間のコースであり、単発での参加は受け付けておりません。
- 各クラスの昇級テストを期間内に合格できなかった場合には、その時点でセミナー受講、ガンステッド会員ともに退会となります。
- 講座を欠席した場合は、受講料の返金は致しません。また、途中から継続できなくなった場合も同様に返金は承っておりません。
- 欠席する場合、家族や友人やスタッフが代理で受講するような代理受講を受け付けておりません。ご受講は申込者のご本人のみとさせて頂いております。
- 事故や天候や災害によって交通機関に問題が生じた場合や講師の体調不良などで講座の休講等の判断をいたします。その際は、事前に事務局からご連絡をさせて頂きます。休講の場合、補講などの後日の実施を原則としますが、会場確保や講師の都合等で実施できない場合は、何らかの形で補填いたします。
- セミナー中の録画・録音は固くお断りさせていただきます。
- セミナー中の配布資料は自身の学びに止め、別の用途での使用は固くお断りさせていただきます。 また配布資料の複製も固くお断りさせていただきます。
クレジットカード決算(会員・10分割)
【内訳】35,000円(税込)×3.6%+40円=36,300円
毎月36,300円(税込・手数料込) が自動的にクレジットカードから10回引き落されます。
クレジット支払いの手数料はご負担ください。
クレジットカード決算(会員・一括)
【内訳】350,000円(税込み)×3.6%+40円=362,640円
362,640円(税込・手数料込) が自動的にクレジットから引き落とされます。
クレジット支払いの手数料はご負担ください。
銀行振込
りそな銀行 新橋支店 普通1971472
有限会社シオカワスクールオブカイロプラクティック
銀行振込の場合は、
受講料を開催日の10日前までに上記の口座までお振込みお願いいたします。
なお、銀行振込の手数料はご負担ください。
銀行振込での分割支払い(一括、2分割)をご希望の方はお手数ですが、
下記メールアドレスより
shiokawaschool@gmail.com
- お名前
- ご希望のコースと分割
をご記入のうえ送信してください。

塩川 雅士

最新記事 by 塩川 雅士 (全て見る)
- 哲学教室 - 2023年1月6日
- 保護中: ガンステッド・カイロプラクティックにおけるメリックチャート - 2022年9月14日
- 最大限に患者説明の効果を出す6つのステップ - 2022年6月12日
この記事へのコメントはありません。