ユニバーサル・インテリジェンスとイネイト・インテリジェンスの共通点と相違点

ユニバーサル・インテリジェンスは、すべての物質に存在し、すべての組織構成を維持しています。イネイト・インテリジェンスは、生きているという限定された物質のみに存在しています。両者の共通点と相違点を学び、カイロプラクティック哲学への理解を深めていきましょう。
Contents
ユニバーサル・インテリジェンスとイネイト・インテリジェンスの共通点
共通点① 人格を持っていないこと
ユニバーサル・インテリジェンスは、人が橋から落ちたら、あなたが太っていようが、痩せていようが、良い人、悪い人、美しい人、野蛮な人であろうが、この地球上で最もやさしい愛情あふれる人だろうと、重力によって同じ速度で橋から落ちます。感情を一切持たず、すべての物質に対して平等であります。
同様にイネイト・インテリジェンスにおいても人格はありません。イネイト・インテリジェンスを表現している物質は、他の物質へは全く関心がありません。あなたがどんな状態であっても常にイネイト・インテリジェンスは、生存の為に24時間休むことなく、働いてくれています。
共通点② 組織化が存在すること
学校の教室には、先生というクラスをまとめる権利を持った人が必ずいます。例えば、学生は授業中に教室を歩いたり、窓の外を眺めたり、丸めた紙を投げたりと、生徒は自分の意志で行動することもできますが、先生という存在によってクラスの構成を1つにまとめることができます。
クラスの規模が大きくなればなるほど、その組織をまとめる人が必要になります。地球という大きな組織を管理しているのが、ユニバーサル・インテリジェンスであり、肉体を管理しているのがイネイト・インテリジェンスとなります。いわば、インテリジェンスとは、『組織の構成』という意味があります。組織の構成があるところには、常にインテリジェンスが存在していることが言えます。
宇宙を構成する壮大な組織構成から、最小の物質である原子の組織構成まですべての組織構成にはインテリジェンスが存在しています。ユニバーサル・インテリジェンスは、すべての物質に組織構成を与え、イネイト・インテリジェンスは、生きている物質に限られた組織構成を与えています。
共通点③ 非物質であること
非物質とは、見ることも、触ることも、感じることも、測ることもできないということになります。ユニバーサル・インテリジェンスもイネイト・インテリジェンスもその存在を直接認識することはできません。
両者を認識するためには、必ず物質が必要になります。物質があれば、物が落ちることで重力を認識することもできますし、肉体があれば、傷口が自然に修復する自然治癒力を認識することができます。
しかし、物質がなければ、その存在を認識することはできません。だからこそ哲学という学問によって目に見えない非物質的なものに対して理解を深めるために必要が あります。
共通点④ 常に100%存在していること
ユニバーサル・インテリジェンスは、すべての物質に存在しているので、物質があるところには、常に100存在していることになります。ユニバーサル・インテリジェンスの存在が地球の組織構成を与え、すべての地球の調和を維持してくれています。
自然は間違いを起こしません。時には、私たちにとって自然は必ずしも都合が良いものとは限りませんが、地球からすればすべては自然の法則にすぎません。雨は雨でも1つは、洪水を起こして町を破壊、もう1つは農作物に水分を与えていいます。良いものだろうと、悪いものだろうと自然の法則は100存在しています。
イネイト・インテリジェンスも同様に命がある限り100%存在しています。命がある限り、イネイト・インテリジェンスは、あなたの身体の味方となってくれます。
ユニバーサル・インテリジェンスとイネイト・インテリジェンスの相違点
相違点① イネイト・インテリジェンスには限界があること
ユニバーサル・インテリジェンスは、無限に存在していますが、イネイト・インテリジェンスは無限に存在しません。
ユニバーサル・インテリジェンスが『海』と例えるのであれば、イネイト・インテリジェンスは、コップの中にある海水になります。共通点は、コップに入っている液体は海水とまったく同じ化学構成をしています。
異なる点は、コップの液体には形があり限界があることになります。 ユニバーサル・インテリジェンスは、すべての物質に対して平等であり、環境が変化しようとも不変的になります。
全ての物質は、ユニバーサル・インテリジェンスによる活動が存在していますが、イネイト・インテリジェンスは異なり生きている物質という限定された枠組みの中のみに存在しています。
相違点② ユニバーサル・インテリジェンスはすべての物質に存在するが、イネイト・インテリジェンスはそうではない
ユニバーサル・インテリジェンスは、生きていない物質にも生きている物質にも両方のすべての物質に存在していますが、イネイト・インテリジェンスは、ある特定の活動が存在しています。その活動とは、『生きている物質』に限定して存在しているということです。
イネイト・インテリジェンスを表現している物質には、吸収、排出、適応、成長、生殖と5つ特徴が存在していますが、ユニバーサル・インテリジェンスには存在することはありません。
このようにカイロプラクティック哲学とは、目に見ることのできないユニバーサル・インテリジェンスやイネイト・インテリジェンスの存在に対して確信を持つことで人間も持っている無限の可能性にも確信を持つことができるようになります。それがカイロプラクターの本質は始まりとなります。

塩川 雅士

最新記事 by 塩川 雅士 (全て見る)
- 最大限に患者説明の効果を出す6つのステップ - 2022年6月12日
- パルペーション教室 - 2022年5月27日
- ガンステッド・セミナー - 2022年5月27日
この記事へのコメントはありません。